top of page
  • Instagram

調理 KAYO

  • 執筆者の写真: Morito Tachi
    Morito Tachi
  • 3月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:6月6日

こんにちは。私は、保育園で調理を担当しています。

日々の業務では、調理を担当する時には、子どもたちの年齢や個々の食べるペースに合わせて、食器の大きさやごはんの硬さ、味の濃さまで細かく工夫しています。たとえば、まだ噛む力が弱い子には柔らかく煮た野菜を使ったり、大きい子どもには少し噛みごたえを残したメニューにしたりと、それぞれの成長段階を意識しながら調理しています。

また、できるだけ現場の先生たちと連携をとって、子どもたちがどんな様子で食事しているか、苦手なものはないかなど、調理室にいながらも一人ひとりに心を寄せられるよう心がけています。

個人的には、子どもたちと一緒に食事の時間を過ごすことが大好きです。土曜日などに一緒に食べる機会があると、嬉しそうに話しかけてくれたり、苦手だった食材を頑張って食べている様子が見られたりして、本当にやりがいを感じます。子どもたちの「おいしい!」という言葉や笑顔が、毎日の励みになっています。

保護者の皆さまにとって、給食は「子どもが毎日口にするもの」ですので、不安なことや気になることがあれば、どうぞ気軽にお知らせください。私たち調理員も、保育士の先生方と一緒に、子どもたちが楽しく健康に過ごせるよう、これからも力を尽くしてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。


ree

 
 
bottom of page