top of page
  • Instagram

乳児フリー ERIKA

  • 執筆者の写真: Morito Tachi
    Morito Tachi
  • 5月8日
  • 読了時間: 2分

私は高校生の頃に妹が生まれたことがきっかけで、小さな子どもと関わる楽しさや、成長を見守る喜びに魅力を感じ、保育の道を志しました。

日々の保育では、子どもたちと同じ目線に立ち、一緒に感じたり、驚いたり、喜んだりすることを大切にしています。子どもたちが安心して自分を出せるような、あたたかい空間づくりを心がけています。

私自身が目指しているのは、子どもたちが「自分っていいな」と思えるような関わりを重ねていくこと。どの子もその子らしく輝けるよう、日々の中で一人ひとりの小さな変化や思いに寄り添っていきたいと思っています。

今一緒にいる子どもたちの心も体も、すくすく育ってほしいなと感じています。そのために、子どもたちの個性やペースに合わせた保育により一層力を入れていきたいと考えています。たとえば、一人でじっくり遊ぶのが好きな子にはその時間を大切に、友だちと一緒に何かを作るのが楽しい子には、その経験を広げられるような関わりを意識しています。

保護者の皆さまも、毎日お忙しいなかでお子さんの成長を見守っていらっしゃることと思います。園では、お子さんの小さな「できた!」や「たのしい!」を一緒に喜び合いながら、保護者の皆さまと一緒に成長を見守っていけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


ree

 
 
bottom of page